レガシーモダナイゼーションの
グローバルリーディングカンパニー

失敗しない
レガシーマイグレーション!
~課題とその解決方法~

TmaxSoftの
レガシーモダナイゼーションでの強み

  1. TOP
  2. 失敗しない
    レガシーマイグレーション!
    ~課題とその解決方法~

レガシーシステム維持による課題

ITのレガシーシステムは、過去の技術や仕組みで構築されているITシステムです。メインフレームやオフコンなどがレガシーシステムと呼ばれています。
経産省のDXレポートでも「2025年の崖」として語られていますが、レガシーシステムを維持するリスクは多くあります。

継続される高額なIT予算

IT予算の8割が「システム維持管理」に割かれており、継続される高額なIT予算によって、多くの企業で大きな負担になっています。

レガシーシステムの保守・運用は「IT人材資源」の「浪費」

IT人材は慢性的に不足しています。レガシーシステムの保守・運用にIT・ソフトウェア人材を割かれており、貴重な「IT人材資源」の「浪費」につながっています。

システムの老朽化

30~40年前に作成されたアプリケーションに対するノウハウがなく、現世代では手が付けられない状態となっています。

システムの肥大化

事業拡大に伴い、その中心を担ってきたメインフレームに膨大なアプリケーション資産が集中しています。

複雑なアプリケーション

様々な工夫を盛り込んだメインフレームアプリケーションは、複雑な構成となり、ひも解くことが困難になっています。

ベンダーロックイン

インフラ管理技術の専任化によってベンダー固有のソフトウェアや周辺機器しか選択できないため、コストの高止まりが改善できません。

将来のベンダーサポートの不安

メインフレームの年間販売台数が年々減少しております。 日本のメインフレームメーカーが、メインフレームの製造・販売から撤退するというニュースが発表されました。

脱レガシーシステムの難しさ、そしてレガシーマイグレーションを確実に成功させるためには

マイグレーションの70%が未完成

レガシーシステムを維持することによるリスクはあるものの、脱レガシーシステムを行おうとしても難易度の高いプロジェクトとなります。そのため、70%以上が未完了というデータもあります。その難易度の高いレガシーマイグレーションを成功させる方法は、クラウド化を行った後、クラウドネイティブ化する「リフト&シフト」という手法です。

TmaxSoftの提供する脱メインフレーム手法

リホスト・リアーキテクチャーの
2種類の手法を提供

TmaxSoftでは、リホストをOpenFrame7、リアーキテクチャ(リライト)をOpenFrame21によって提供しております。

 

 

TmaxSoftの提供するクラウド化への道筋(クラウドジャーニー)

リホスト・リアーキテクチャ・個別DXの
3種類のクラウドジャーニーを提供

TmaxSoftは、OpenFrameによって3種類のレガシーモダナイゼーションとクラウドジャーニーを提供しております。OpenFrameによるデータのRDB化で、新技術との連携も可能になります。

レガシーシステムから移行するメリット

低いランニングコストと拡張性のある環境

レガシーマイグレーションを実現させることにより、維持費の削減とIT投資予算の捻出が可能になります。その結果、企業の業務に合わせた柔軟なシステム運用が可能になり、拡張性も向上して外部サービスとの連携も容易になります。

レガシーモダナイゼーション
LEGACY MODERNIZATION

メインフレームアプリケーション・ビジネスロジックを変更せずにクラウド・オンプレ環境に自動で移行するリホストと、ネイティブJAVA・マイクロサービス化に自動で変換するリアーキテクチャの2種類のメインフレームモダナイゼーションソリューション

OpenFrame7

メインフレームアプリケーション・ビジネスロジックを変更せずに、クラウド・オンプレ環境に自動移行するメインフレームモダナイゼーションソリューションです。

OpenFrame21

メインフレームをクラウドネイティブ化(COBOL to JAVA, マイクロサービス化) クラウド環境へ自動で移行します。(リアーキテクチャソリューション)

クローズドブック向けリホスト
+アウトソーシング

「クローズドブック」と呼ばれる、現在はメインフレームとして稼働しているものの、将来的には縮小が想定される業務システム。貴社のクローズドブックについて、新システムへの移行(リホスト)と運用のアウトソーシングを行い、人員をクリエイティブ業務に配置するためのご提案。

OpenFrameのローコード
開発ツールとの連携

OpenFrameによってレガシーデータ資産をRDB化し、Tiberoに移行。
Tiberoとローコード開発ツールのOutSystemsとを連携させることにより、新規アプリの開発が可能になります。

ホワイトペーパー

ホワイトペーパー

TmaxSoft製品のホワイトペーパーやお役立ち情報を無料でダウンロードいただけます。